新型肺炎の対応について、ここ数日、どうしようかなぁと悩んでおります。
正直、週のほとんどを家と自店しか往復してない私にとっては少し遠い世界のように感じていて、
でも毎日、大阪に出勤する旦那やクライアントさん、クライアントさんのお子さんなど、私がサポートをしたい人たちには確実に影響が出ていて。
休むがサポートになるのか、やるがサポートになるのかは人それぞれで。
元気にいきましょう!も、深刻になりすぎるのも、
神経質に部屋を消毒するのも、
私が持っている感覚とは違って、自分の感覚から逃げている気がして、こんな時に自分に嘘はつきたくないなぁと思っています。
う〜ん、どうしたもんかな〜が、一番正直な気持ちです。
ということで、
レッスンやセッションがサポートになるという方にはいつも通り営業しますし、こわいからお休みしますという方のレッスン・セッションはお休みにしようと思います。
もちろん臨機応変に。サポートしたい周りにも、自分自身にも、心に愛を添えた行動でありたいと思っています。
正直、週のほとんどを家と自店しか往復してない私にとっては少し遠い世界のように感じていて、
でも毎日、大阪に出勤する旦那やクライアントさん、クライアントさんのお子さんなど、私がサポートをしたい人たちには確実に影響が出ていて。
休むがサポートになるのか、やるがサポートになるのかは人それぞれで。
元気にいきましょう!も、深刻になりすぎるのも、
神経質に部屋を消毒するのも、
私が持っている感覚とは違って、自分の感覚から逃げている気がして、こんな時に自分に嘘はつきたくないなぁと思っています。
う〜ん、どうしたもんかな〜が、一番正直な気持ちです。
ということで、
レッスンやセッションがサポートになるという方にはいつも通り営業しますし、こわいからお休みしますという方のレッスン・セッションはお休みにしようと思います。
もちろん臨機応変に。サポートしたい周りにも、自分自身にも、心に愛を添えた行動でありたいと思っています。