
3日間お休みいただきまして、箱根の山奥でリトリートに参加していました。
リトリートといっても、着いて温泉に入った途端に高熱と悪寒でガタガタ震えて、かなりの時間を部屋の布団で丸まって過ごしたのですが、、
脚の震えが止まらないほどの悪寒は初めてで「このまま死んだらみんなに迷惑かけるなぁ」と心にもないことを思いながら眠りにつきました。
翌朝、起きたときの生き残った感覚といったら、、笑
生まれ変わったんじゃないかというほど。
リトリートの内容はまたメルマガででもシェアさせていただくとして。写真は帰りに寄った江島神社の龍宮大神さま
こぇぇって!
ここだけカップル誰も入っていかないし。笑
でもただならぬ雰囲気にどうしても惹かれて、恐る恐る鳥居をくぐってご挨拶に行きました。
龍穴は私の身長ほどしかないから、穴の前で手を合わせると、自分の首の真上に龍の口がきます。中途半端なお願いはしづらい!笑
どちらかというと膝まずきたい感じ。
リトリートで本当に大きな決意を胸に帰ってきたので、その決意を確認されるような龍宮大神さまに、また脚がふるふる震えました。
ちなみに↓は隣にある奥津宮
こちらはため息の出るような女神のエネルギー
全ての神さまにご挨拶をした帰り道、風から「ゆきちゃんおめでとう」って聞こえてきた気がしました。やっぱり私、生まれ変わったんだな。
シールドを破って外の世界へ
