
偶然のお休み。
家に引きこもる生活にも飽きたので、
筋反射でどこに行くか決めるというダーツの旅方式でお出かけしてきました。
選ばれたのは、百舌鳥にある大仙古墳(仁徳天皇陵古墳)
遠いなぁ、、と思ったのですが、ここ数日、無性にエジプトに行きたかったので、確かに古墳は日本のピラミッドだなぁと妙に納得して出かけました。
初のプライベートで古墳。笑
神社のような澄んだ空気がとても気持ちよかったです。
正面に着いたら雨も止んだので、ぐるりと古墳の周りを1周歩いて帰りました。
人型に似ているからか、歩いてる場所によって身体に伝わってくるエネルギーが違う。1周歩ききったら身体がスッキリ軽くなりました。
楽しい新月の1日でした。
