そうそう、先週末のセミナーは案の定、途中でキャパオーバーに、
洪水のように入ってきた情報が後頭部から垂れ流れていくのを感じる帰路。
話しかけられても、言葉が頭に入ってこない。
この分野まで入ってくるとセミナーも仕事・研修というより興味・趣味。
まぁいいかと思い始めた月曜の夜あたりから、クライアントさんへのカラダの触り方が変化してることを発見。
いつもよりやさしく触ってもみなさんスムーズに動きが出ます。
それだけでも土日は大成功・大収穫☆
1やっぱり学び続けようと思います。
写真はセミナー後に行った王将の天津炒飯。
体をクリーニングしてくれるごはんが大好きですが、ジャンキーなものも食べたくなったら食べます。
相対性の世界のような気がしていますが、今読んでる本には「古代の文明にはグレーがあった」と書いてます。
いろんな方向を行ったり来たり、グレーでいいんじゃないかなと思います。
ピラティス的に言うと「バランス」♪